こんにちは、菓匠 富貴の磯村です。1月下旬より店舗外装の工事を行っております。通常どおり朝8時30分頃~夜7時頃までの営業ですが、外回りに足場を組んでいるため、ご来店のお客様にはご迷惑をおかけします。2月中旬に完成する予定です_(._.)_
カテゴリーアーカイブ: お菓子
いがまんじゅう始めました!
こんにちは、菓匠 富貴の磯村です。数年前から僕が勝手に言っている「西三河のソウルスィーツ」いがまんじゅうの販売を開始しました(^^♪成人式が終わって一息つきたいところですが、何人ものお客さんから「まだ??」なんて言われてしまいましたので店頭に並べました(^-^; 西三河の人はこの時期になると、いがまんじゅうのモチモチの生地と口どけの良いあんこが恋しくなるようで、当たり前のようになくてはならないお菓子です。愛知県にも非常事態宣言が出てしまいましたが、いがまんじゅうで少しでもほっこりしていただきたいですね。
和菓子でダイエット2
こんにちは、菓匠 富貴の磯村です。「和菓子でダイエット」を始めて2カ月が経過しましたので結果報告をさせていただきます。年末年始の忙しい時期に食事の時間を普通にとることが難しく短時間で早食いしてしまったり、仕事の終了時間が遅く、歩くのをやめてしまったこともありましたが、まず結果から報告しますと3.6㌔減と、何とか1カ月あたりの目標を達成できました(*^^)v
【未開紅】ういろう製、白小豆こしあん あっさりと上品な甘さで、、お茶にぴったりです。
2日続けて歩かない日がないように心がけて、大寒波にもめげずに5000歩を目標に歩きました。年末に1回だけお腹いっぱい飲み食いしたことがありまして、なんと1.5㌔ものリバウンドを経験してしまいました( ゚Д゚) 10日間かけて減らした体重が一瞬で水の泡になったことに・・・しかもなかなか元に戻らないということを経験しました”(-“”-)”
筋トレの類は全くせず、炭水化物を減らして、あとは時間のあるときに歩く、お腹がすいたら和菓子を半分食べてお茶を飲むだけの簡単ダイエットですが、今後はスクワット、腹筋などの軽い筋トレ?も少し足していけたらと思います。ただあまりストイックにやってしまうと続かないので、あくまで軽くです(^-^; ダイエット開始から9㌔近く減量しました。相変わらず誰からも「やせたね」の言葉は聞いていませんが、遠い目標に向かって日々精進です。ではまた1ヶ月後に成果を報告させていただきます。
プレミアムいちご大福の販売を開始します
こんにちは、菓匠 富貴の磯村です。イチゴの王様『あまおう』を包み込んだプレミアムいちご大福の販売を開始します(^^♪福岡県原産の大きなイチゴで、名前の由来は【あかい、まるい、おおきい、うまい】の頭文字をとった『あまおう』大きな粒を一口頬張って、しっかりとした果肉を噛むとジュワァ~っと口いっぱいに甘酸っぱく香り高い果汁が広がり、食べた人を夢心地にさせてくれます♪
30グラム以上の物を『プレミアムいちご大福』として、22~26グラムの物を『あまおうのいちご大福』として販売しております。サイズを厳選しているため、しばらくの間は販売が不定期になるかと思いますのでご了承ください。通常の『いちご大福』は安定的に店頭販売できますので、こちらもよろしくお願いします(^^♪
年末年始は休まず営業します!
こんにちは、菓匠 富貴の磯村です。毎年のことですが、年末年始は休まず営業します!営業時間は朝8時30分頃~夜7時頃までです。今年は曜日の関係で定休日の火曜日が2日も無くなってしまいますが、1月11日まで頑張って仕事します!(^^)!たまに早く店を閉めることがあると思いますが、そのへんはご了承ください。いちご大福、かりんとう饅頭などの人気商品は売り切れることがありますので予めご注文されることをおすすめします。
【花びら餅】12月29日より販売を開始しております
いちご大福についてのお願い
こんにちは、菓匠 富貴の磯村です。いちご大福が売り切れてしまう日が多く、せっかく買いに来ていただいたお客様にご迷惑をおかけすることが多くなっております。前日までにご注文いただければ注文分はご用意できると思います。当店では1人あたりの個数制限はしておりませんので、数がお分かりの方は前もってお申し付けいただけると幸いです。
和菓子でダイエット!
こんにちは、菓匠 富貴の磯村です。11月の始めのことですが、周りの人達から「また太った?」なんて言われまして、久しぶりに体重計に乗ったらなんと97㌔もの重さになっておりました(涙) 数か月前はたしか93㌔くらいだった気がしますが、自覚症状のないままいつの間にか100㌔の大台が目前に迫ってきたとあってさすがに危機感を覚えまして一念発起!ダイエットをすることにしました(*’▽’)まず目標を設定するにあたって、僕の身長は176㎝なので、あくまで数字だけの話なのですが、適正体重は78㌔・・・なんと20㌔近くも減らさなければいけないとのことなのです( ゚Д゚)
【初雪】羽二重餅 お茶に合います♪
初めに言っておきますが、決して和菓子を食べたからと言って痩せるものではありません‼ 基本的に何かを食べたり飲んだりして痩せることはないと思っていますので、タイトルで釣って和菓子を売りつけようという意図はないです(笑) 何で「和菓子でダイエット」なんてタイトルを付けたのかといいますと、ダイエット経験のある方ならわかるかと思いますが、ダイエットを続けていくにあたって1番つらいのは、おなかが減って「ひもじい」なんです。この「ひもじい」を紛らわすために比較的カロリーの少ない和菓子を利用しようと思いつきました。昼ご飯と夜ご飯の1時間位前の1番つらい時間帯に、和菓子を半分ずつとお茶でお腹を紛らわせます。これがまた体に染み渡るようで幸福感を味わえます(^^♪基本は朝昼の炭水化物を減らし、おかずは減らしません。量としてご飯はこぶし1個分、トーストなら8枚切り1枚、夜は炭水化物は無しでお酒は飲みます(笑)後はとにかく夜ご飯後に歩く!おおむね5000歩位を目安に散歩してます。何せ続かなければ意味がないので、今のところはですが筋トレの類は全くと言っていいほどしていません。
【1か月頑張りました‼】
初めてちょうど1か月たちました。当初の目標は3㌔減でしたが、なんと5㌔減という思ってもいなかった成果でした(^-^)78㌔まではまだ果てしなく遠いですが、この先の停滞期とリバウンドにもめげずにダイエットを続けていけたらと思います。とりあえず効果はかなりありましたが、悲しいことに自分から言わないと、まだ誰からも痩せたと言ってもらえないですね(-“-)とにかく続けることが大切なので、また1か月程経ちましたら成果を報告させていただきます。
いちご大福を始めました
こんにちは、菓匠 富貴の磯村です。お待たせしました!!今年も真っ赤なイチゴが入荷しましたので、12月2日~【いちご大福】の販売を開始します(*^^)v 果汁たっぷりの「イチゴ」と、なめらかな口当たりの「こし餡」をフワフワな「羽二重餅」で包み込んだ当店の大人気商品です。まだイチゴが出始めのため数が安定しませんが、朝9時頃~店頭に並びますのでぜひご賞味ください(^^♪
自家製こしあん
こんにちは、菓匠 富貴の磯村です。北海道から令和2年産の新小豆が入荷されましたので、さっそく自家製のこしあんを製餡しました。当店では昔から自家で製餡を行っており、鮮度が高くキメの細かいこし餡を提供してきました。小豆は作物ですので当然毎年出来が違います。秋の収穫時期と夏の頃の小豆の状態も変わっていきます。そんな中なるべくいい状態で製餡する技術が必要とされます。まずは浸水に一晩⇒次の日の朝小豆を煮る⇒小豆の皮を機械にかけて中身を取り出す⇒砂糖を足して煮詰める⇒冷ます。豆の状態から製餡するのに丸1日かかりますが、これをやらないと美味しいアンコは出来ません。今年の北海道はあまり天候に恵まれず小豆の色が濃いと聞いていましたが、実際に製餡してみるとそれほどでもなく、まずまず良い状態かと思います。問題は夏の終わり頃に皮が堅くなってきた時どうなるかといったところでしょうか・・あとは渋の切り方などいろいろ調整すれば、安定したこし餡が出来ると思います。
一晩浸水させた小豆
小豆を煮詰めて中身を取り出した状態, 色もいいです
美味しいこし餡の出来上がり
はろうぃん
こんにちは、菓匠 富貴の磯村です。今年もハロウィンの季節がやって来ました(*^^)v当店では練り切りで作ったお化けとハロウィン用の焼き菓子を用意します。日本のハロウィンは本来のHalloweenとはかなりかけ離れたイベントになっているようですが、まあ堅苦しいことは置いといて人に迷惑をかけずに盛り上がってくれればいいかと・・個人的にはおもっています(^^♪
【1つずつケースに入っています】